![]() |
|
For Beginner
○ インストールしたら :環境設定についての項目別詳細解説。 IMD
○ 配布用MIDIのお約束 :「トラック初期化情報」とは?音色が勝手に変わる理由。 Recording for Beginner
○ MSS/MSIでのレコーディング :録音の手順。複数パートはこれを繰り返せばいい。 Other
○ 公式BBSのよくある質問まとめ : 不定期更新中(2012/07 更新)。 Tools Link
・ツールリンク集 :MSI/S/Pと併用すると効果的なソフトウェア公開サイト様へのリンク。 About "MSS station" |
MSP初心者導入支援サイトトロール氏によるMSPを中心とした初心者向けの導入からトラブル解決までのまとめサイトです。 音楽用語ダスYAMAHAメディアCorp運営。楽典からDTM用語など幅広い音楽用語を検索できる辞書です。 創作田園地帯MSSシリーズとは関係有りませんが和声学、楽式論の基礎を学べます。音楽理論の基礎を学びたい方はこちらへ。オケの定位についても理論立てで学べます。 KVR(海外サイト)海外サイト(英語)ですが、世界中のVSTやVSTiの紹介サイトです。多分世界最高峰のVST関連情報サイトかと思います。 Windows - DAW向けPC GuideMSI/S/Pに限らず、様々なDAWソフト、インターフェースのレビュー、他、音楽製作に望ましいOSの処理を最適にする設定の解説されております。(但し自己責任。) |
||
![]() 当サイトは、GoogleChrome、IE8、デスクトップ解像度1440*768、文字サイズ通常での表示に最適化されています。 ※ 2015 以降は、FireFoxにて動作を確認しており、追加コンテンツも1280*768のサイズにて最適化されています。 引用や転載は ![]() 当サイト「MSS station」はFrieve-A氏の作品「MusicStudioシリーズ」楽曲製作ソフトの関連情報を発信する事を目的として、 2002年に開設されたサイトであり、当サイト「MSS station」と同名称の団体様で音楽分野以外の情報発信サイト様とは一切関係がございません。 (キーワード検索結果、他より) |